2022年07月10日
らっきょうの赤ワイン&味噌漬け
6月14日
又々半額らっきょう購入(^_^)
下漬け、
10%の塩水に漬け、常温で10日間。

10日後 6月24日
蓋を開けたら、発酵が進んで泡と匂いがやばかった!(>_<)
3日間位で良かったのかも知れない?
毎日1回は蓋を開けて発酵の確認が必要だった。
本漬け
10%塩水に又10日間冷蔵庫。
本漬けも必要無かったかも(^_^;)?
10日後 7月4日
塩抜き1日
最初水だけでやったが抜けず、その後1%塩水で一晩つけた。
翌日
ワイン漬け
塩らっきょう500g
酢カップ1
砂糖70g
赤ワインカップ半分
中火、沸いたら冷まし、注ぐ。

みそ漬け
塩らっきょう500g
みそ100g
酒カップ4分の1
砂糖50g
ボウルに混ぜ入れ保存。

又々半額らっきょう購入(^_^)
下漬け、
10%の塩水に漬け、常温で10日間。

10日後 6月24日
蓋を開けたら、発酵が進んで泡と匂いがやばかった!(>_<)
3日間位で良かったのかも知れない?
毎日1回は蓋を開けて発酵の確認が必要だった。
本漬け
10%塩水に又10日間冷蔵庫。
本漬けも必要無かったかも(^_^;)?
10日後 7月4日
塩抜き1日
最初水だけでやったが抜けず、その後1%塩水で一晩つけた。
翌日
ワイン漬け
塩らっきょう500g
酢カップ1
砂糖70g
赤ワインカップ半分
中火、沸いたら冷まし、注ぐ。

みそ漬け
塩らっきょう500g
みそ100g
酒カップ4分の1
砂糖50g
ボウルに混ぜ入れ保存。

Posted by かねやん at 15:36│Comments(0)
│食物