ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年09月28日

おおまさり(落花生)


千葉県道の駅富楽里で600円(500g) 

水1.5L 塩45g(3%)30分茹で(沸騰)ザルこぼし、蒸らし無し。

堅さはちょうど良かった。

ネット調べでは茹で後30分放置するのが殆どだったが、柔らかくなりすぎないのか心配だったので、やめておいた。




  


Posted by かねやん at 21:30Comments(0)食物

2023年07月21日

マーマレードジャム

先日道の駅でプラムと夏ミカンが安く売っていたので購入し、
マーマレードジャムを作って見た。



60%の砂糖が標準らしいのでやって見たが、私的には甘かった!
しかし家族には評判良かったのでまあ良しとしよう(^^)。


マーマレードは皮の苦味が美味しい (^^)

プラムジャムとパッションフルーツ
甘いのとすっぱいのでちょうど良し(^^)  


Posted by かねやん at 16:40Comments(0)食物

2022年12月08日

シリヤケイカのバター醤油焼き

約一カ月間冷凍保存していたシリヤケイカ!

相変わらずな歯応え!でした。

次回はミンチで食べて見よう。

恐らく来年忘れていると思うが(^^)


  


Posted by かねやん at 17:54Comments(0)食物

2022年12月06日

ザワークラウト



キャベツが安くなっていたので、久しぶりに仕込みました。

ついでに白菜も少し。

発酵が楽しみです(^o^)。  


Posted by かねやん at 18:03Comments(0)食物

2022年10月14日

押し寿司

自作の押し寿司枠

今年初の太刀魚を炙りで

中落ちを削ぎ取り


完成(^o^)


  


Posted by かねやん at 10:48Comments(0)食物

2022年09月24日

タカベの一夜干し


先日、熱海港海釣り施設で釣ったタカベを一夜干しにし、冷凍保存。
(塩水10%に20分漬け)
半日外、半日冷蔵庫。

普通に焼くのも良いけど、揚げると骨まで食べれる(^o^)
  


Posted by かねやん at 08:05Comments(0)食物

2022年08月10日

カタクチイワシのアンチョビ

熱い日が続きますね~

青森では大雨で収穫間近のリンゴが流されたり、病気になったりと、農家さんはさぞ悔しい思いでしょう。

5月9日に塩漬けにしていたカタクチイワシ、完全に忘れていました!(^^;)
ちょうど3ヶ月
本日無事アンチョビに出来ました(^_^)



左からアンチョビ、ナンプラー、ナンプラーソルト。

昨日釣ったカタクチイワシは
オイルサーディンに

昼食にパスタで頂きました。

  


Posted by かねやん at 07:27Comments(0)食物

2022年07月29日

黒鯛

久しぶりの黒鯛
調べたら2019年7月25日にサビキで釣れて以来!(^^;)


普通の刺身と洗いで食べ比べてみた。

お皿上部が刺身

お皿下部が洗い



梅だれと辛子ゆず胡椒味噌と
ワサビ醤油とポン酢で味変してみた。

全く臭みが無い個体でした。

洗いは刺身と比べて若干身が締まった食感(^^;)
まあどっちも美味しかったです。

そしてアラ煮
コラーゲンたっぷりで間違い無しです
(^^)/



  


Posted by かねやん at 10:04Comments(0)食物

2022年07月10日

らっきょうの赤ワイン&味噌漬け

6月14日

又々半額らっきょう購入(^_^)

下漬け、

10%の塩水に漬け、常温で10日間。



10日後 6月24日

蓋を開けたら、発酵が進んで泡と匂いがやばかった!(>_<)

3日間位で良かったのかも知れない?
毎日1回は蓋を開けて発酵の確認が必要だった。

本漬け

10%塩水に又10日間冷蔵庫。

本漬けも必要無かったかも(^_^;)?

10日後 7月4日

塩抜き1日
最初水だけでやったが抜けず、その後1%塩水で一晩つけた。 

翌日

ワイン漬け

塩らっきょう500g
酢カップ1
砂糖70g
赤ワインカップ半分
中火、沸いたら冷まし、注ぐ。




みそ漬け

塩らっきょう500g
みそ100g
酒カップ4分の1
砂糖50g
ボウルに混ぜ入れ保存。



  


Posted by かねやん at 15:36Comments(0)食物

2022年07月10日

プレミアムブラック!

今年も高校時代の友人から送られてきました。

プレミアムブラック
昨年と違う品種(^^)

そして今年はトウモロコシまで


感謝感謝。

まあ一番喜んだのは、スイカが大好物の妻でした(^^)

明日から伊豆伊東に釣り&温泉に行って来ますが、天気予報があやしい(-_-)
  


Posted by かねやん at 10:23Comments(0)食物